NAMELESS ARTPIA MAP
名もなきアートピアマップ
画像をクリックすると名もなきアートピアの名所へ行けます。
「?」マークは後ほど公開です。おたのしみに!
***アートピア百景***
アートピア百景はアートピアの日常をイラストで紹介しています。
アートピアがどんなところかイメージが膨らむようにゆっくり気ままに更新していますので時々覗いてくださいね!
(新しい順になっています)

NEW
「忙しいふたり」
最近ユミとスマイリーの姿を見かけないのでアートピアの仲間たちが様子を見に来ました。
窓から覗いてみると、ふたりはなんだか忙しそうにしています。
何か始まるのでしょうか?

「春が来た」
名もなきアートピアにピンクの花が咲く頃、ボートに乗ってお花見をしていると遠くで誰かが手を振っています。
もしかして…よく見ると冬眠から目を覚ましたクマさんでした。
なんだかちょっと痩せたみたいですね!

「年末のパーティ」
今年ももう終わりに近づき、アートピアの仲間とパーティをして締めくくりです。
外は寒いですが部屋の中は暖かく、おいしい食べ物と飲み物、そして大好きな仲間と一緒で幸せいっぱいです。
来年もいい一年になりますように。

「クマの冬眠」
クマさんはモミの木に星が飾られたらそろそろ冬眠の時期に入ります。
ドングリをたくさん食べて、栄養たっぷりの温かいスープを飲みました。
寝床に入って本を読んでいるうちに眠り込んでしまったようです。
来年の春までおやすみなさい。


「収穫の秋」
今日はみんなでリンゴ狩り。
集めている人、もう食べてる人、木を揺すってリンゴを採る人、寝てる人、みんなそれぞれですがなぜかうまくいってしまうのはアートピアだから。
カメレオンさんが虫を食べてくれたおかげでリンゴがたくさんなったのですし、ヒツジのおばあちゃんはリンゴの皮むき名人なのです。スマイリーはそのヒラヒラした皮で遊ぶのが大好き。
自分のできることをやっていけばうまく回っていくことが自然と分かっているみたいです。

「草原で昼寝」
このところ忙しかったので気分転換に外に出ました。
天気がいいのでアトリエを少し下った木陰で休憩をしていたら、いつの間にか眠ってしまいました。
スマイリーも小枝でウトウトしています。
葉っぱの間にいますがどこにいるか分かりますか?

「忙しいアトリエ」
アトリエでは個展に向けて忙しく準備しています。
スマイリーも伝言に大忙し。
やることリストも壁に貼らないと忘れそうなほどたくさんあります。
頭を整理するためにも個展の開き方の記事も書きましたよ。

「額装の相談」
画材店のカメレオンさんと額装の相談をしています。
額縁のサンプルを合わせるのは、服の試着をするのと似ています。
意外と合わなかったり、意外と合っていたり。
どちらにするか迷ったり。冒険するか、無難にするか。
どこに飾るのか。
センスもいりますが直感に従う能力も育てられそうです。
ピッタリの額装ができたときは作品が見違えるほど良くなります。

「庭でスケッチ」
天気のいい日には庭でスケッチをすることもあります。
スマイリーはもっぱらリンゴをかじったり、遊んだりしているんですけど。
(私の大好きなヴァルター・トリアーが描いた「ふたりのロッテ」の挿絵へのオマージュです。)

「なぜかうまくいくアートピアの伝言」
アートピアではひとりひとりにコンパニオンバードがいて通信手段の役割もあるのですが、アートピアの住人同士の伝達が入ってしまうと時々おかしなことになってしまいます。
でも心配はいりません。いつも最終的にはうまく収まっているのですよ。
なぜってそれは調和とバランスのアートピアだからです。
(私の大好きなノーマン・ロックウェルの「ゴシップ」という作品のオマージュとなっています。)