無料オンライン講座を開催します!
人生初の無料オンライン講座をすることになりました! ワー!メデタイ! ここ数ヶ月、個展があったもののほぼ引きこもり状態でいたのはそのせいです。 いろんな方からカリグラフィーを教えてほしいと言われていたものの、いやいやまだ...
人生初の無料オンライン講座をすることになりました! ワー!メデタイ! ここ数ヶ月、個展があったもののほぼ引きこもり状態でいたのはそのせいです。 いろんな方からカリグラフィーを教えてほしいと言われていたものの、いやいやまだ...
ギャラリー ミモザノキセキさんのオープニングイベント「咲 saku」での個展「文字と紙Ⅲ」まであと4日となりました! お天気が少し心配ですが、私の晴れ女パワーが出るといいなと思っています。 今回の個展ではカリグラフィー作...
個展のお知らせです! 今回の個展はギャラリー ミモザノキセキさんのオープニングイベント「咲 saku」に招かれて開催いたします。 こけらおとし展示ということで大変なお役目をいただき、嬉しいのと身の引き締まる思いといろいろ...
こんにちは。サプリメントアートカリグラファーのユミです。今回は色鉛筆を使った作品の制作過程をお見せします。 少ない言葉の中に自然の美しさを表現しているこの言葉を作品にしたいと思ったとき、私の好きな花の咲く蔓植物が頭に浮か...
個展「文字と紙Ⅱ」はおかげさまで10月10日をもって6日間の展示を無事終えました。 期間中はお天気の良くない日もありましたが、お越しいただいた方々、お買い上げくださった方々、本当にありがとうございました。 また、会場の宝...
こんにちは。サプリメントアートカリグラファーのユミです。今日は個展開催のお知らせです! 今回の個展は【宝石メガネ時計 すずき】さんというお店の一角をお借りして開きます。 個展は二回目なので、タイトルは「文字と紙Ⅱ」サブタ...
こんにちは。サプリメントアートカリグラファーのユミです。 まだまだ暑い日が続いていますが私は芸術の秋に向けてちょっと焦っています。 なぜかというと10月に個展を開くからなんです。(いきなり重大発表!) 個展は2回目なので...
夏休みが近くなってきました。今年は6月から酷暑日があったりして、すでに夏休みにした方がいいような気温ですよね。 でも最近は学校にクーラーが設置されているので快適なら長期間休まなくてもいいのでは…と思ったり、さらには学校へ...
今回は知っているとつい使いたくなってしまうテクニック、エンボス加工の方法をお伝えします。 エンボス加工とは別名浮き出し加工とも言い、紙などの表面に凹凸をつけて模様などを浮き彫りにする加工です。凹凸による陰影が美しく、高級...
カリグラフィーをやっていると紙をカットする場面がたくさんありますよね。 求める大きさにするために切ることがほとんどかと思いますが、その切り口まで作品の一部にしたいという場面も出てきます。 そのような時、カッターでスパッと...
最近のコメント